ちょっと紹介!!
![]() メス ![]() メス ![]() オス ![]() オス ![]() オス 来年はこの種を使う予定です。 この他にも2歳、3歳の他のもいるので十分かな? アズマの良い種がいないんですよね~(+o+) デュークさ~ん こんな感じの種ですよ~!! 来年は飼育方法を考えないとこのままでは、洗面器に乗るどころか使える のが出来ないので、何とかうまくやりたいです。 卵は間違いなく採れると思うので、その後かな? 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ スポンサーサイト
|
![]() |
またざわついています。
![]() 赤くなったのも治り、3日前から餌を付け始めたらまたお腹が大きくなって、 柔らかくなってきちゃいました。今週大潮があるので産ませようと思ってい ます。(うちでは飼いませんけど・・・) 今年はオスの方がいまいちなので、まともに採れた腹がありませんが、今 回も多分自然産卵になると思います!! 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
来年の種で~す。
![]() 1 ![]() 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() 5 ![]() 6 ![]() 7 ![]() 8 ![]() 9 ![]() 10 ![]() 11 ちょっと写真が悪いですけど、わかる人にはわかるでしょうね!! NO7は、来年の二歳会用に育てようか迷っています。 良いオスになりそうなので・・・ NO,9はもうお腹に卵がありそうです!(チョッチョさんのお腹のよう) 来年は、全国が東京で行われる年なのできっと良い子が出来るような気が するんですよね~(笑) 東京大会の時はいつも良い子が出来ていたので期待しています。 博士から ![]() メダカを頂きました~(^^♪ ミユキです。 ダルマみたく短いのもいるんですけど? こちらも来年が楽しみです。 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 また返り咲きました\(^o^)/ 皆さん応援よろしくお願いします。 ポチッと宜しくです。 |
![]() |