1:30で完売のため閉店!!
![]() 休み明けはそんなに先週までは、たいしたことなかったので油断しました。 3連休だったのでお客様が待ってましたって感じで開店と同時に来店してい ただき、お昼にはもうほとんど品物が無くなってしまいました。追加をしたん ですけど、1:30に完売のため閉店させてもらいました。 お客様には大変ご迷惑をおかけしました。 でもこれ以上は作りませんから!! 早く帰れたので ![]() アズマの池の水替え!! 餌食いの良い水造りかな? 糞漉しをしながら半分くらいの水替えをしました。 らんちゅうと違い新しい水にすればいいってものじゃないみたいで、綺麗な 水にすると餌食いも悪くなるしおびえて端っこに固まり見ていてつまらない です(笑) ![]() 何匹か掬ってみましたが。大きくはなってきましたが長く育っています(@_@) まだまだ小さいですが、透き通った水に入れると綺麗で可愛いです。 寝ようかと思ったら ![]() 赤虫が届きました。 ![]() あれ~? 今までは、満タンになったのにスッカスカ! 注文を間違えたかな? でもこれで2万円越えてるので、高くなりましたね! 一昨年までは、2週間でなくなっていましたが、昨年は1回しか頼みませんで した。今年もそんなに使わないかな? 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ スポンサーサイト
|
![]() |
また来年まで!
![]() やっとブラインが終わり、稚魚用の池を撤去しました。 ![]() 広い池で悠遊泳いでいます。 他の当歳も今日処分して、昨年と同じ残ったのは、2腹だけとなりました。 まだ小さく6月の研究会に間に合わないかもしれません(@_@) ![]() 種親&会用2歳! この魚達も屋上へ持って行きたいのですが、まだネットを張っていないので 狭そうにみんな一緒になっちゃっています。 昨年頂いた胡蝶蘭が咲きました。 ![]() プロのようにいきませんが、綺麗に咲きました。 紫陽花も ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗でしょ\(^o^)/ まだ咲いていないのもありますが、今年も楽しませてもらってます。 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
先輩登場!!
![]() ![]() 手際よくあっという間に綺麗になっていきました。 ![]() ![]() これで風通しも良くなりらんちゅう達の環境も良くなりました。 ひる前までにきれいに掃除も終わったのでランチへ ![]() 歩いてもいける毎度ばんりさん! ![]() 先輩には悪いんですけど、焼き肉には生ビールでしょ(笑) ![]() もうすでに食べ始めてしまい写真を撮るの忘れてしまいました。 ![]() メニューです。特選山形牛ランチを2人でいただきました。 ![]() 焼き肉はやっぱり炭火で焼いたのが美味しいですね(笑) もっとお肉を追加したかったんですけど、ご飯を食べてしまいお腹が一杯に なってしまいました。 先輩今日はありがとうございました。 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
久しぶりにゆっくりしたかな?
アズマをゆっくり見たんですけど、やっぱりわかりませんでした。 ![]() 少ない方の池の魚達、やっぱり大きくなってきました。 でもどれが良いのかさっぱりわかりません(@_@) ![]() 数が多く入っている池、この中にもきっと良いのがいるような? この他にも最近設置した2池があるんですけど、選別がわかれば一気に 少なくなると思います(笑) そういえば明日先輩何時に来てくれるんですか~? お昼は食べに行きたいのでそれまでに垣根の選定が終る時間に来てね~ 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
1988年11月号
![]() このころはやっていたディスカスが表紙 ![]() 水草レイアウトで楽しむって言うのに兄のお店に設置していた水槽が載っ たんです。残念ながらfmbさんの取材じゃなかったみたいですけど! ![]() 一番上のこの写真が店に設置した水槽、120cmだったかな! ![]() FMBさんが書いた記事も載っていました。 暫らく熱中して読み返していました(笑) 明日はお店が臨時休業!! ママは今日から四国に旅行へ行ってしまったので、何も予定のない休日に なってしまいました。 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
池が無くなってきたので!!
![]() 会には使えるのがいないので、種達と一緒にしちゃいました(笑) ![]() メダカたちも大きくなってきています。 ![]() こっちは小さいのが一杯産まれた池!! いろんな種類が入っているんです。 気になっていたピグミードロセラ ![]() 咲きました~\(^o^)/ ![]() ビロ~ンと花芽が伸びていたやつです。 名前がわからなくなっちゃたんですけどね(笑) 先日Blog上でバルブを欲しいって載せたら ![]() 今日届きました~\(^o^)/ 送ってくださった方に感謝です。これで喜楽らんちゅう会で酸素を切らす 騒ぎは無くなりますね!! 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
最後の腹!!
![]() 赤虫&粒餌開始!! ブラインを沸かさなくなったので、出勤前が凄~く楽になり魚を見る時間が 出来ました。 夕方アズマの池を覗いたら ![]() 数が多く入っている池は、凄い食欲です(笑) ![]() 少ない方は、警戒心があり人影がわかるのか?逃げ回ってました。 様子見で掬ってみました! ![]() 大きくはなってきているんですけど、長めなのは変わりません。 それ以上にこの魚達を残してよかったのかもわかりませんが(笑) 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
やっと終わりました(笑)
![]() メダカにもあげていたんですけど 明日からは粒餌かな! らんちゅう達は、もう赤虫で育つ大きさになっているのでこれからは楽ちん! その赤虫の冷凍庫が大変なことに(@_@) ![]() 雨ざらしの所なので下の方が凍り付いてしまい取り出すのに苦労しました。 電源を抜き綺麗にしないと赤虫を購入できません(T_T) これから結構な量の赤虫を使うので早くやらないと・・・ 紫陽花が綺麗に咲いてきました。 ![]() 地植えしている紫陽花はまだ小さい蕾なのに鉢植えの方が先に色づいて きました。 こちらは可愛いい常連さん! ![]() あんこが大好きな男の子! 丁度あんこのサンプルをもらったところで、小さいアンドーナツを作って味見 の所だったので、差し上げたらペロッと食べていました。 ![]() もうないんだけどって顔してました(笑) 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
昨年から使っていなかった池を・・・
![]() メインの下にはね池として使っていたプラ舟120×70かな? ![]() 可哀想な3歳とアズマのハネが入っている池(+o+) ![]() 1年ぶりに綺麗にしました~\(^o^)/ ![]() ![]() アズマを2池に入れて見ました。 ![]() タイマーも設置して準備完了!! これで秋の大会を目指し準備の方も整ってきました? 今年1年残した魚を見て来年につなげて行きたいと思います。 吉と出るか凶と出るか? 親もそうだったんですけど思っている姿とは違うんですよね~(@_@) まだまだ小さく細長いんで研究会にはどうなんでしょうか? でも楽しみなんですよね!! ピグミードロセラ ![]() プルケラレッド 綺麗に咲いていました。 ![]() 花芽がビロ~ンと伸びていて凄く気になっているんですけど、なんていう 種類だかプレートが紙で書いたみたいでわからないんです(笑) でも今年は、ピグミードロセラはブログ場で見なくなりましたよね? ふみちゃんさんは、相変わらずやっていて綺麗な花を咲かせているみたい ですけど!! 今年はメダカかな??? 会用の酸素ボンベを購入しました。 ![]() でもこの元のホースを繋ぐ所がどこで売っているのかわからないんですけど 余っている方いませんか~? 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
黒子分譲会
![]() ![]() 魚を入れ始まりました。 ![]() 魚が並び始まると何処からか人が集まってきました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒子からもう研究会ようになっているのもいて思わず入札に参加してしまいました!! 途中匠さんの差し入れ ![]() ![]() メロンが振る舞われ、美味しくいただきました。 何時もありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪ 無事終わり ![]() 理事長のHONOさんの挨拶!! ![]() 〆は会長!! 帰りは蕎麦屋でランチ ![]() 久しぶりの天丼\(^o^)/ ![]() 1人生もいただいちゃいました(笑) ![]() ![]() 天丼セットに盛りそば!! らんちゅう談義をしながらのランチ最高でした。 retsuさんが帰りにうちによりらんちゅうよりアズマに夢中でした(笑) ![]() 黒子と違い小さくても色が出ているので可愛いでしょ!! ![]() 小さいですよね~(^_^;) 親も見たいと言うことで屋上へ ![]() 自分でも久しぶりに屋上へ上がったので、生きているのか心配でしたが、無事生きていました。 ![]() 落札したらんちゅう達は温度調整をして♪ ![]() 楽しみが増えました!! 分譲会と言う名をかり仲間と会う機会ができ楽しい時間が過ごせました。 blogを見て会場にお越しいただいた方もいて感謝します(^o^)v 先日お店にも来店していただいた、元さ~ん\(^o^)/ 池がないと言いながら購入していましたね(笑) 6月の研究会も遊びに来てくださいね~(^-^)/ 皆様今日はお疲れさまでした。 次回は研究会でお会いしましょうね!! 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 ありがちうございます。1位なりました。 また1位にしてください。 ポチッと押してね~ |
![]() |
|
![]() |
持って行くのがいないな~
![]() 1番仔 使えるのがいないし! ![]() ?番仔 良い感じの子がいるんです(笑) ![]() ?番仔 ここも良いのが(笑) はねる暇がなさそうなので分譲会には持って行けません。 今年は寒冷紗を張りっぱなしなので、気温が上がっていても水温は20℃位 なので色変わりが抑えられ大きい黒子になっています。良い感じです! 分譲会にはこれを持って行こうかな? ![]() アズマだったらいっぱいいます(笑) 黒子分譲会当日は 集合時間 8:30かな 販売予定の方は積極的に準備お願いしますね~ 多分皆さん我慢できなくて早く来そうな気がするんですけど(笑) 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
薄い青水に・・・
![]() 水を変える暇がなく、1週間に1度だけなので薄い青水になってきました。 ![]() 虎はげ状態の1番仔たち、会に使えそうなのはいませんけど、種に良さそう なのがいるので残しています。 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
夕日があったて綺麗でした!
![]() ![]() 夕日があったてオーロラっぽくて(見たことないですけど)綺麗でした。 家に帰って餌やり ![]() アズマのごちゃごちゃの池! ![]() もう1池の方 写真じゃわからないですけど、かなり大きさの違いが分かるようになってき ました。研究会まで頑張ります。 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
昨年の黒子分譲会
![]() 結構な人手になり盛況でした。 ![]() ![]() まだ袋に入っている状態 ![]() 会員の皆さんが持ち寄り結構な数になっていたような! ![]() ![]() Tシャツもこのタイミングで出来あがたんですね! 無事産卵が終わったモデルのチョッチョさん(笑) 今年の分譲会には来られないみたいです。 分譲会後は ![]() ![]() 会場近くの砂場で皆さんとランチをしました。 ![]() オッと一人飲んでいる方が(笑) 今年も帰りに寄りますか? そういえば天丼暫らく食べていないな~\(^o^)/ retsuさん迎えに来てください! 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
バブル時代をもう一度!
![]() イソジンで泡だらけ~ 若い方はバブル時代を知らないでしょうけど、楽しかったですよ~(笑) ![]() 泡をかき分けると黒子が元気に泳いでいます。 ![]() 昨日水替えをした時点では、体中血がにじんでしまっていて流そうかと思い ましたが良さそうなのが何匹かいるので、思いとどまりイソジン攻撃!! 今日は綺麗になって元気に餌を食べていました。 使った薬剤 ![]() 左端はんのイソジン、右はO-157の時に以前の会社で手洗い時に導入され たイソジンと同じ薬品! イソジンの主要成分は、ポピドンヨード?良くわからない成分ですが、これが 1ml中イソジンは、70mg、使用したのは、75mgと少しだけ多いですけど、ほ とんど変わりません! 手の消毒から池の消毒とほとんどに使用しています。 ![]() 消毒中も餌は切ってませんよ~(笑) この写真は水替え後に元気良く餌に群がっている所です。 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
選別が遅れていました!!
![]() こんな感じで150×90に2池いました。 選別後 ![]() ![]() 2池とも約80匹くらいずつ残しました。 水替えも1週間に1度だたのでかなり水が汚れていたみたいで ![]() ![]() 血がにじんで来ているのがいました!もう少し遅れていたら全滅になるとこ ろでした。これですくすく大きくなってくれるといいんですけど(^O^)/ アズマ達は来月の研究会に間に合うのか? ![]() 先週2池に割った少ない方の魚達! ![]() 数が多く入っている方とはかなり差が出てきて、アズマっぽくなってきました が判断が遅かったか細長くなっているような?親と似ています(笑) ![]() 池もコケが付いている方に変更! ![]() こちらはまだいっぱい入っている池の方なんですが、少ない方より餌食いは はるかに良いです。多すぎて大きくならないですけどね~(@_@) 6月の研究会で皆さんの魚と話を聞き最終の選別をしようと思っています。 メダカも良く産卵しています。 ![]() 日中は日が当たってかなり水温が上がってきているので、孵化も早くなって きたような気がします。 メダカも楽しくなってきましたよ(笑) 今日もポチッと押してくださいねー ↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
やっちゃいました~(笑)
![]() 夕方ブラインをあげようと見たら今朝塩だけ入れてブラインを忘れたみたい で、透き通った水だけが(@_@) 夕方の分はありますが、明日の朝の分が・・・ 今日が初めてではないんですけどね!! 今日もアズマを ![]() 赤虫に群がってきますが小さいですね~(笑) ![]() こっちのメダカのが大きく見えます。 来月の研究会まで大きくなるんでしょうか? 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
タイトルとは関係ないですけど!
![]() アズマの池です。研究会用に数が少なめの方! ![]() 毎日糞漉しをしています。 ![]() 糞や食べ残しと一緒に魚も必ず入ってしまいます(笑) ![]() もう一池のごちゃごちゃにに入っている池はもう魚が見えません(@_@) こっちの池には苔が付いているので、今度の休みに魚を入れ替える予定 です。 ![]() 餌やりをしていたら上空に飛行船が現れました。 部屋に入ると ![]() 昨年開店祝いに頂いた胡蝶蘭が咲き始めていました。 1株に5個の蕾が付いているので、みんな咲いたら凄く綺麗かな!! 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
一気に孵化していました~
![]() 何匹見えますか(笑) ![]() アップにしても良く見えないほど小さいですね!! 20匹までkぞえたんですけど何匹いるかわかりませんでした??? お客様が良く見て行くんですけど、あまりにも小さくて何も入っていないと思 っている感じです。 発泡スチロールをあと何箱か持って行こうか考え中です(笑) カラスも・・・ ![]() 3月17日巣を発見!! 草加市内の国道4号線沿いの電柱です。 ![]() 4月2日 親らしきカラスが卵を温めているのかじっとしているのが見えました。 ![]() 写真ではよくわかりませんが、今日見るともう親と同じような感じで黒い子 が見えました。そういえばカラスの小さいのって見たことありませんね(笑) お店では凄く迷惑しているカラスなんです。 ゴミ出しをすれば、カラスよけのネットをうまく引っ張り袋を破りめちゃくちゃ にされたり、お客様の自転車のかごに置いてあった荷物をいたずらしたりと 凄く迷惑なんですけど( `ー´)ノ 明日もゴミ出しの日なので、カラスとバトルしないと! そのバトル中に○庭さんに見られた時もありました(笑) ゴミをカラスにやられサイドネットを治していると プップ~車のクラクション? 顔をあげ音のなる車を見ると 笑顔の○庭さんがこっちを見ていました。 ちゃん(^^♪ちゃん♪!! 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
お客様からの要望で!!
![]() 黒ゴマ入りの生地でレンコンの水煮と明太子を包みとろけるチーズをトッピ ングして焼き上げました。 ![]() ![]() 中はこんな感じで、レンコンの食感と明太子があうみたいで美味しいそうで すって、明太子が苦手で食べられないんです(笑) 明日から160円で発売!! お店のメダカも ![]() 孵化し始めました。 お客様が良く覗いていますが、あまりにも小さくて何もいないと思っています 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
アズマの2池は昨日からタイマー設置
![]() 早朝赤虫をあげその後はタイマーで粒餌を落とし始めました。 ![]() 夕方帰って様子を見ると粒餌が残っていました(T_T) 糞漉しをして赤虫をあげたら食べていたので大丈夫みたいです(笑) ![]() ブラインも朝夕、2本作るだけなので楽になりました。今週中にはもうなくなり そうなのであと少しのブライン生活です。 今年も咲き始めました。 ![]() 金魚草です。 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
チョッチョさん無事産卵 出産でした(笑)
![]() 5月6日午前6:38 2,700gの元気な3番仔、男の子を無事出産 されました。 チョッチョさんおめでとうございます。 名前は、蒼波(あおば)君です。 母子共に元気に本日退院したそうです。 うちの子供たちは ![]() いつ生まれたのかももう覚えていませんけど、良いのが少しいそうかな? ![]() この子達もよくわかりませんが、この子達は期待の星です。 まだ赤虫を食べ始めたばかりの大きさですけど、今日も凄く良く見えました。 このまま育ってくれたら面白いかもしれません(笑) ブラインも2池だけになりそろそろ楽な餌やりになりそうです。 ![]() 玄関前に綺麗に咲いているんですけど、名前がわかりません? ![]() つるが伸びすぎていたので、切っちゃおうかと思ったら次々に花が咲き綺麗 になりました(笑) 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
アズマを2池に分けました。
![]() ![]() この池はごちゃごちゃのまま(笑) ![]() やっとらんちゅうの針子がいなくなり池が空いたため遅ればせながら、研究 会用にアズマを分けました。 ![]() ![]() ![]() こんな感じのを60匹くらい別け大きくできるかわかりませんが、とりあえず やってみることにしました。 ![]() これはハネです。 先週から苔が付いてきたので、色がついてきて選別がしやすくなってきまし た。明日からは、アカムシ&粒餌の開始どこまで大きくなるんでしょうか? 水温が上がる夏頃に尾型が崩れてくるのも出てくると思うので数はまだか なり残してあります。もう少し大きくなるまでそんな魚が残る魚なのか見極め ないとわからないのでゆっくりやりたいと思います。昨年6月に購入した時の 大きさにはなっているので、秋の大会までには、昨年並みまでは持って行け そうなので・・・ 針子がいた池には ![]() らんちゅうの1番仔を持って行きました。(もう終わっているんですけど) 夕方に長男と孫が! ![]() 花とプレゼントを持って遊びに来ました。 そのまま帰ると思ったら孫たちが、ご飯を食べる~ってだだをこね初め食べ ていくみたいです。 ![]() 夕飯が食べるのが決まったら大はしゃぎで、部屋中を走り回っています。 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
カーネーション
![]() 母親が健在でいてくれるので、明日は花とプレゼントを持ってランチでもし てこようかと思っています。 皆さんはどうしてますか? 今日BlogのUPが遅くなったのはお隣さんの父親が亡くなったためお通夜 に参列していたんです。 お隣さんは、ママの父親のお兄さんの長男夫婦、親戚なんです。 皆さんが良く使っているサインペンを開発した方で、蛍光マーカーなんかも 開発したみたいで凄い方で、聞いた時はびっくりしました。 良くうちの庭の池を見て”ここはらんちゅうの家”だな~なんて言っていた のを思い出しました。 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
昨年の6月
![]() 即売会時の写真です。 ここから始まってしまったんです(笑) ![]() ![]() 小さかったですね~ 今年うちで孵化したアズマも大きいのは同じくらいに育っています。 明後日またお休みがあるので、そこでがっつり選別をして6月の研究会に 備えたいと思いますって余裕があればの話ですけど(笑) 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
可愛らしい稚魚が!!
![]() 小さくて見えませんね(笑) ![]() メダカの稚魚も孵化したばかりはらんちゅうと同じですね! ![]() 多分幹之の子供だと思うんですけど? 空いている水槽に・・・ ![]() ヤモリが死んでいました。水は空っぽだったんですけど、雨水が1cm弱、 たまっていたみたいで水死かな(+o+) 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
メンテナンス
![]() ガーン😨無くなっているのを忘れてた~ ![]() 急遽間に合わせで、かねだいへ行き買ってきました。 ![]() 屋上で使っているとこんな感じでべとべと!! ![]() 綺麗になって気持ちが良い\(^o^)/ 昨年まではほとんど屋上を使っていなかったのでそのまま使っていましたが やっと変えてあげることが出来ました。 ![]() 1Fのらんちゅう 初めて赤虫をあげた池も! ![]() 中々寄ってきませんでした(笑) ![]() アズマの池に入れるとアッと言う間に食べてました。 数が多く大分大小の差が出ちゃってます。大きいのは昨年横浜で買って きたサイズになってきているんですけど!! 休みも今日でお終い! 明日お店はお休みですが、仕込みで結構忙しいんです。 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
ピグミードロセラ
![]() エノデススコットリバー ![]() プルケラピンク ![]() プルケラオレンジ、赤 ![]() プルケラ赤 ![]() プルケラオレンジ 赤もオレンジも見た感じ同じ感じです。 昨年は、花が咲いたところを見たことがありませんでしたが、今日は何鉢か 咲いているのを見てびっくりしました(@_@) 昨年Fmbさんのブログではまってしまったんですけど、今はメダカになって るのかな(笑) ![]() 屋上のネット張替え!! ![]() すべて取り除きましたが、風が強く今日の張替えを断念しました。 時間が出来たのでアズマの選別を ![]() 半分くらいに減ったかもしれません? ![]() まだ鮒尾とかまがったのをはねただけなのでかなりの数がいます。 明日屋上のネット張りが出来れば、らんちゅうの親を屋上へ移動できるので アズマも池を広げることが出来るかもしれません? 密飼い過ぎて餌も足りないのか大小が目立ってきました。 細めの体系がちょっと気になりますが、良い感じなのがいるような気もしま す(笑) ![]() 先日孵化した稚魚なんですが結構立ち上がりが良いんです。 ![]() 昨日からブラインをあげ始めて、約千匹以上いそうな感じです。 うちでは飼いませんよ~!! 屋上 ![]() ![]() 何池か綺麗にする時間があり昨年は、ほとんど使用していなかった池です が、今年は活躍しそうな感じです。 今日はこの辺までで明日又選別やネット張りをしようと思います。 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |
首都高速でこんな車を
![]() ![]() エイちゃんのファンかな!そんな車を見ながらガラガラな高速でTDSに向か いました。 ![]() 約30分で現地到着(7:30)!! ![]() 入場ゲートには人であふれていました。 ![]() 8:00オープンとともに皆さん全力疾走(笑) ![]() こんなPOPで危険なので走らないでくださ~いって、皆さん聞いてませんで したが! ![]() 今年で15周年を迎えたみたいで、いろんなところに15周年記念のマークが ついていました。 ![]() 皆さんと違い走ることが出来ないので、エレクトリックレールウェイで目的の アトラクション近くまでまで移動!! ![]() 列車の窓から下を見るとこの人だかりです。選別前の針子の池みたいです。 ![]() インディージョーンズのファストパスを取りレイジングスピリッツへ ![]() ジェットコースターでした。1回転したりして怖かったですよ~(T_T) ![]() 次は怖くないボートみたいなアクアトピアに ![]() ママは怖がっていましたけど(笑) ![]() 移動は、電車の次にボートを利用!! この辺で一休み ![]() ポテトを食べながら次はどこへ行こうか作戦会議! ![]() 池に何かいるのか探していたら鴨がいました。ミジンコはいませんね! ファストパスを取っていたインディージョーンズがトラブルがあり点検に入っ たため中々乗れないでいると、お昼の時間に! ![]() あらかじめ予約しておいたホテルミラコスタ内の中華レストランへ ![]() 今日は車なのでノンアルコールで我慢(@_@) ![]() 麻婆豆腐 ![]() 五目湯麵 ![]() 小籠包 ![]() 牛ひれ肉の鉄鍋炒飯 ![]() お店の方がまぜまぜ! ![]() 美味しかったです。 お腹いっぱいになりこの後、インディージョーンズを乗りあと2つアトラクショ ンを乗り終了!! ![]() ![]() 駐車場は地方の車がかなり多かったですね!!本来平日で学校は休みで はないのに子供ずれも多かったです。 ![]() ジェラトーニが仲間入りしました(笑) 自分用のお土産をたくさん買い帰ってきました。 今日もポチッと押してくださいねー↓↓↓ ![]() にほんブログ村 1位に返り咲き~(^^♪ これからもポチッと宜しくです\(^o^)/ |
![]() |